Quantcast
Channel: Adobe Community : 全コンテンツ - Acrobat Reader /Acrobat DC for Mobileコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

必須とされるテーブルが存在しないフォントを埋め込んでも、PDFファイルを読み込むことができる件について

$
0
0

お世話になっております。

 

表題の件についてですが、PDF Referenceの468pを参照すると、

A TrueType font program may be used as part of either a font or a CIDFont. Although the basic font file format is the same in both cases, there are different requirements for what information must be present in the font program. The following TrueType tables are always required: “head,” “hhea,” “loca,” “maxp,” “cvt ,” “prep,” “glyf,” “hmtx,” and “fpgm.”

と、記載されています。

 

しかし、"fpgm", "cvt", "prep"のサブテーブルが存在しないフォント(BuxtonSketch)を埋め込んだPDFファイルを作成し、

Adobe ReaderでPDFファイルを開いたところ、特にエラーなどは発生しませんでした。拡大や縮小などを行っても問題ありません。

 

そこで以下の内容を確認できればと思います。

・埋め込まれたフォントに必須(とされる)テーブルがない場合も、Readerが何らかの補間を行い、エラーなく表示させているのか

・Reader側でも特に補間は行っていないが、fpgmテーブルが参照されるような操作を行わなかった為に、エラーが発生しなかっただけなのか

 

また、作成したPDFファイルがどんな端末で開かれるかが把握できないため、

出来ればリファレンスに記載されているテーブルは常に全て必要とされるのか?

何か特定の条件に当てはまるときだけ、"fpgm"などのテーブルが必要とされるのか?ということもわかる様であれば確認できればと思います。

お手数ですが、回答をお願いいたします。

 

以下の環境で確認を行っております。

何か不足している情報があれば、返信にて追記させていただきます。

---------------------------------

OS :                                         Windows 8.1 x86

Adobe Reader のバージョン: 10と11

埋め込んだフォント:               BuxtonSketch

参照したPDF Reference :       http://wwwimages.adobe.com/content/dam/Adobe/en/devnet/pdf/pdfs/pdf_reference_1-7.pdf

---------------------------------

 

以上、よろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2223

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>